top .. today .. index
過去のウエイ

7709.9/23/2017

鎌倉寺巡りpart5...8
腰越から稲村をゆく

10:14

(53)本成寺

龍口山 本成寺 りゅうこうざん ほんじょうじ

1309年・延慶2年。日賢が開山した。

龍口寺輪番寺の一つ。

日蓮宗

鎌倉市腰越2-19-9

江ノ電「腰越駅」から徒歩3分。

拝観料:0円





7708.9/18/2017

鎌倉寺巡りpart5...7
腰越から稲村をゆく

10:14

(52)本龍寺

龍口山 本龍寺 りゅうこうざん ほんりゅうじ

1302年・韓元元年。日行が開基。
比企高家の屋敷があった。高家の墓がある。
法源寺とは兄弟寺で、妙本寺の末寺でもある。

頼朝の乳母だった比企尼。その養子となって家督を継いだ比企能員は、頼朝に頼家が生まれると自分の妻を乳母にした。
頼朝の強い信頼を得た比企家は、幕府中枢で絶対的な権勢を得ていく。
娘の若狭局は、頼家の側室となり、一幡を産む。
頼朝の妻、北条政子は長男の頼家が比企氏によって育てられたことを快く思わなかった。
次男の実朝を早く将軍にすべく、頼家危篤の機会を使って、一幡と実朝に頼家の権力を分担してしまう。
それを知った頼家はひそかに政子を暗殺すべく比企能員に命ずるが、反対に計画が漏れてしまい、比企能員は誅殺された。
同時に政子の息子の義時によって比企屋敷が襲われ、一族が殺された。

一族が殺されたはずなのに、比企能員の子どもではないかという高家が生きていたのはどういうわけだろう。
比企氏滅亡が1203年。高家が亡くなったのは1265年。

龍口寺輪番寺の一つ。

日蓮宗

鎌倉市腰越2-26-19

江ノ電「腰越駅」から徒歩5分。

拝観料:0円





7707.9/17/2017

鎌倉寺巡りpart5...6
腰越から稲村をゆく

10:11

(番外)神戸川 ごうどがわ

花筏の神戸川を渡る。
大雨の時に反乱水位に達しやすい川だ。
周辺には昔ながらの商店が多い。













7706.9/10/2017

鎌倉寺巡りpart5...5
腰越から稲村をゆく

10:09

(50)本行寺

龍松山 本行寺 りゅうしょうさん ほんぎょうじ

いつだれが開山したのかは不明。

日蓮宗

鎌倉市腰越3-25-19

江ノ電「腰越駅」から徒歩2分。

拝観料:0円





7705.9/9/2017

鎌倉寺巡りpart5...4
腰越から稲村をゆく

9:52

(49)宝善院

加持山 宝善院 霊山寺 かじさん ほうぜんいん れいざんじ

723年・養老7年。泰澄が開山した。
泰澄山瑠璃光寺という山号ももつという。

真言宗大覚寺派

鎌倉市腰越5-13-17

江ノ電「腰越駅」から徒歩8分。

拝観料:0円









7704.9/3/2017
鎌倉寺巡りpart5...3
腰越から稲村をゆく

9:52

(48)霊鷲寺

霊鷲寺 りょうじゅうじ

仏眼宗は菊池霊鷲というひとが1951年に創設した本願寺系の新宗教。

仏眼宗

鎌倉市腰越5-5-14

湘南モノレール「目白山下駅」から330m。

拝観料:0円





7703.8/30/2017

鎌倉寺巡りpart5...2
腰越から稲村をゆく

9:48

(47)法源寺

法源寺 ほうげんじ

1318年・文保2年。日行が開基。
龍口寺輪番八ヶ寺の一つ。通称ぼたもち寺。

龍の口には鎌倉時代から処刑場があった。
そこで処刑されたひとたちの霊を供養するために別の場所にあったが、ここに移転してきた。

龍口寺輪番八ヶ寺とは、1886年・明治19年まで住職をもたなかった龍口寺を守った日蓮の霊場だった8つの寺のこと。

日蓮宗

藤沢市腰越5-1-17

湘南モノレール「湘南江ノ島駅」。江ノ電「江ノ島駅」から徒歩10分。

拝観料:0円









7702.8/29/2017

鎌倉寺巡りpart5...1
腰越から稲村をゆく

風が強かった4月15日。
寺を巡って5度目のチャレンジ。
今回はおもに腰越方面を中心に歩いた。

9:42

(46)龍口寺

寂光山 龍口寺 じゃくこうさん りゅうこうじ

1337年・建武4年。日蓮の弟子だった日法が龍ノ口法難霊蹟として「敷皮堂」を建立した。そこに自作の日蓮像と首敷皮を置いたのが始まりと言われている。
ここは、1271年・文永8年9月21日に日蓮が処刑されそうになった場所だ。

本格的な寺になったのはずっと後のこと。
1601年・慶長6年。腰越の津の住民だった島村采女が土地を寄進してのことと言われている。

ここはいまの行政区分では藤沢市なので、鎌倉寺巡りには該当しない。
しかし、日蓮が生きて、説法を説いたのは、おもに鎌倉だったので、ゆかりのある龍口寺もめぐった。

日蓮宗本山

藤沢市片瀬3-13-37

湘南モノレール「湘南江ノ島駅」。江ノ電「江ノ島駅」から徒歩1分。

拝観料:0円





7701.8/28/2017

オーストラリア沖で訓練中にかのオスプレイが墜落した。

国内では墜落したのに着水という米軍発表に押し切られた。
今回は死者が3人いるらしい。

厚木基地から飛び立ち長後の空をパタパタと危なっかしく飛行していたオスプレイ。
軍用機以前に航空機としていかがなものかを再検討しないと犠牲者ばかりが増えるだろう。

原子力発電所。米軍基地。

この2つは、戦後の自民党政権が粘り強く拡大してきた権益の象徴だ。
国政選挙の投票率では半数以上の人たちが国会議員を選んでいない。
政治に無関心なのではなく、政治に期待せず不信感を抱く多くの人たちは投票行動さえ億劫なのかもしれない。

国会議事堂前を埋める多くの人民と呼べる主張する人たちは、ご自宅の周辺でお仲間を増やすことから始めない限り、総理大臣から、こんな人たち呼ばわりされるのだ。

地元に根ざした社会運動こそ、時間はかかるが社会創造へとつながる。その手続きを省略してはいけない。

仲間ばかりで集まってシュプレヒコールを挙げる時代は遠のいた。
きちんと社会を創造していこう。

生活を支える電力をはじめとするエネルギー問題は如何?
ほっとけば不完全なミサイルを撃ち込むかもしれない北朝鮮に対する国防問題は如何?

右も左も、きれいごとばかり言ってないで、具体的な提案をすべき段階に入っていることを自覚しよう。
佐々木食堂は、食べ物と健康だけではなく、人が創造する社会という揺れ続ける 「いま」に対してもメニューを抱き続けていく。

(この原文は、8月6日にファイスブックに投稿した)

7700.8/13/2017

都民ファースト。

とても違和感があった言葉。

アメリカ第一主義を掲げるトランプ大統領と同じではないか。

案の定、当選した議員に対するメディアからの質問に対して、応答は判で押したように同じ回答だった。
議員は知事の主張を実現するための駒なのか。

憲法を変えること
これに対する返事は想定問答集があるそうで「わからない」と答えよとの指示。その通りに答えた議員ばかりだった

子どもじゃあるまいし、わからないは ないだろう。

築地移転問題では、今の知事になってからも、非公表の専門家会議があったことを毎日新聞が報じた。
透明性を担保にデビューしたはずなのに、やっぱり裏ではそうだったのかと納得してしまう。

政治をおもちゃにしてはいけない。

(この原文は、8月6日にファイスブックに投稿した)