7609.3/25/2017
鎌倉のハイキングコースを全部歩く...12
10:28。
ハイキングコースの切れ目から見たみなとみらい地区。
ランドマークタワーがものすごく近くに見えるが、それは気のせい。
実際には車でも1時間近くはかかる。
10:31。
建長寺への分岐点。
建長寺のなかにハイキングコースの登り口がある。
建長寺側から入ると拝観料をとられるが、こちら側から降りると境内を無料で通過できる。
10:34。
今泉住宅地にある天園ハイキングコースの終点。
瑞泉寺まで4キロのコースだ
9:38に瑞泉寺を歩き始めたので、写真を撮りながら、56分で駆け抜けた。
7608.3/22/2017
鎌倉のハイキングコースを全部歩く...11
10:03。
歩き始めて35分で、ほぼ中間地点にある六国峠に到着した。
ここは金沢文庫へも抜けられる道がある。かつてわたしはここから歩いて、逸見から京急で帰ってきたことがある。
10:03。
六国峠には近年までおでんのおいしい茶店があった。
どういう事情かは知らないが、急に閉店し、更地になってしまった。
コンクリ―ト基礎部分におでんの窯があった。
10:08。
鎌倉最高部。太平山と呼ばれている。
右は鎌倉パブリックゴルフ場。
頂上からは横浜のみなとみらい地区が遠望できる。
7607.3/21/2017
鎌倉のハイキングコースを全部歩く...10
9:38。
瑞泉寺近くの天園ハイキングコース入口。
目指すのは建長寺降り口を直進し、今泉台住宅地へ抜ける約4キロのコース。
鎌倉のハイキングコースのなかでは、もっとも長距離になる。
この日、歩いてきた大仏ハイキングコースと浄明寺ハイキングコースに続いて3つ目のハイキングコースに入る。
9:46。
約5分ぐらいの急こう配を登ると、なだらかな稜線に出る。
軽いアップダウンを繰り返しながら、道は北鎌倉方面へと続いていく。
木の根が道をはうので、しっかりした運動靴が必要だ。
9:51。
個人的に感じている、天園ハイキングコースのなかで、もっともきつい斜面。
20メートルぐらいの勾配を一気に登りきる。
わたしは登山のトレーニングでここを使っているので、この斜面はなるべく平地を歩く速度と同じように心がけて登る。
かなり息が切れる。
7606.3/20/2017
鎌倉のハイキングコースを全部歩く...9
9:22。
浄明寺ハイキングコースを下ってくると、鎌倉宮から金沢八景へ向かう県道に突き当たる。
正面に魚屋が開店準備をしていた。
ここを左折して、第二小学校方面へ向かう。
9:23。
歩いてすぐ十一面観音で有名な杉本寺を右に見る。
境内へ続く階段が目印になっている。
9:38
第二小学校を右折して鎌倉宮を直進すると、道は山深くなる。
最奥に瑞泉寺が見えてきた。
ここは天園ハイキングコースの登り口になっている。
7605.3/19/2017
鎌倉のハイキングコースを全部歩く...8
9:10。
衣張山山頂。
きぬはりやまと読む。
ここは鎌倉時代、源頼朝も訪れたと言われている。
鎌倉の町が一望できる。
9:11。
手前に広がってくる町並みは「大町(おおまち)」と呼ばれるエリアだ。
9:11。
富士山が箱根の向こうにぽっかりと浮かぶ。
稲村ケ崎の向こうには江ノ島も浮かぶ。
ミュージシャンなら歌ができてしまうかもしれない。
7604.3/18/2017
鎌倉のハイキングコースを全部歩く...7
8:46。
浄明寺ハイキングコースで逗子市内が見えるピークがある。
中央の道路は県道逗子・鎌倉線。左にカーブして逗子の中心部へ向かう。
それに並行する線路は横須賀線。
写真を撮影している地面の下にトンネルが通っている。
正面のこんもりした山は桜山。手前の海岸は逗子海岸。渚橋が見えた。
画面右側へ向かうと葉山町に至る。
8:57。
ハイキングコースと住宅地の境界にベンチがあって休憩をする。
ここからは富士山と丹沢を眺望できる。
8:58。
ベンチ脇の椿。
つぼみがふくらんでもうすぐ開花しそうだった。
7603.3/15/2017
鎌倉のハイキングコースを全部歩く...6
8:39。
名越切通しの最高部。
こちら側が鎌倉で向こう側が逗子を経て三浦へつながる。
ここは鎌倉時代は古戦場だった。多くの豪族がここを通って鎌倉に攻め入ったり、反対にここから幕府の御家人たちが三浦平定のために侵略の拠点にした。
8:44。
名越切通しから始まる浄明寺ハイキングコース。
途中に鎌倉時代からの残る石造物がある。
戦争や地震を乗り越えて、1000年もここに建ち続けている。
8:45。
お猿畠の大切岸。
正面の小道の向こうに断層のように切り取られた崖が大切岸だ。
かつては天然の要塞として建造されたと言われていたが、最新の研究ではここから建物の礎石を切り出したのではないかと言われている。
7602.3/14/2017
鎌倉のハイキングコースを全部歩く...5
8:12。
六地蔵の交差点。
犬の散歩をする近隣の方が、風でよじれたのぼりを直していた。
8:14。
六地蔵から下馬四つ角に向かう。
江ノ電の踏切がある。
ここも長谷と同様に週末のお昼以降はとても渋滞する場所だ。
8:33。
下馬四つ角から県道を逗子方面へ向かう。
大町を抜けて横須賀線の線路を渡ってすぐに左折。
ふたたび線路を渡ると名越切通しへ向かう入口に差し掛かる。
ものすごい急こう配だ。
7601.3/12/2017
鎌倉のハイキングコースを全部歩く...4
7:51。
大仏ハイキングコースを歩き終えて、県道に下りる。
階段の下でこれから大仏ハイキングコースへ入っていくだろうハイカーが温かい飲み物を飲んでいた。
7:56。
大仏のある高徳院。
山門からは大仏が見えないようになっている。
8:00。
長谷観音のある長谷寺の交差点。
ここはいつも渋滞している。
土曜日の午前8時はまだ車がまばらだった。
7600.3/11/2017
鎌倉のハイキングコースを全部歩く...3
7:26。
葛原ヶ丘神社近くの公園で紅梅が咲いていた。
濃い桃色が日陰でも映えていた。
7:31。
日野利基の墓を通り過ぎて、大仏ハイキングコースに入る。
歩いてすぐ眺望が開けた。
旧鎌倉市街地と逗子マリーナがはっきり見えた。
7:35。
大仏ハイキングコースはほかのハイキングコースよりもコースは短いがアップダウンは大きい。山歩きのための体力維持には向いている。
1月下旬でも緑が多い。