top .. today .. index
過去のウエイ

7099.7/6/2014
リベンジ三浦アルプス...3

ランチを山頂で食べるには早すぎて下山を開始する。



横須賀の町並み。



9:41。
安針塚公園に到着。
寒すぎる。だれもいない。



京浜急行の安針塚駅到着。
10:05。
あまりにも早く予定を終了したので、さっさと大船に戻った。

リベンジ三浦アルプス(完)

7098.7/5/2014
リベンジ三浦アルプス...2

寒いとは思っていた。



な、な、なんとあられがぽつり。



前回、間違えたポイント。
森戸川源流の分岐。
7:47到着。
左に行くと双子山、右に行くと仙元山。
正式ルートは正面のやや下り斜面を下りて中央を突破する。



7:55。
ちゃんとそれっぽい登山道があったのだ。
かなりの急斜面だった。



この中尾根をがつがつ歩いたら、あっという間に乳頭山に登頂。
8:35。
前回、道を間違えたポイントから1時間もかからなかった。
彷徨したときは分岐から3時間ぐらいかかっていた。



畠山登頂。
9:10。

7097.6/30/2014
リベンジ三浦アルプス...1

道に迷った三浦アルプス。
名誉挽回とばかりに翌週もチャレンジ。



前回道に迷ったためにとても長時間のハイクになった。
その反省から、出発時間を大幅に早めた。
まだ暗い横須賀線北鎌倉駅。
6:11です。



逗子駅ロータリー。
6:31。
まだ夜の終わりという雰囲気だった。



葉山町長柄のにこにこ保育園を通過。
園長はわたしが長柄小学校で教えた。
7:05。



森戸川林道に入る。
7:11。
ここまでは前回と同じ。

7096.6/29/2014
迷走三浦アルプス...5

京浜急行に乗って弘明寺へ。



なじみの銭湯に入る。
ぎしぎしとこわばった筋肉を銭湯でほぐした後は、大好きな弘明寺商店街へ。



1階が鶏肉販売で2階が食堂の店に入る。
まずは失った鉄分の補給。レバーをがぶり。



もも肉とネギ。
照り焼きがビールと合う。



バラ肉と砂肝。
いつの間にか、ビールから日本酒へ。

迷走三浦アルプス(完)

7095.6/24/2014
迷走三浦アルプス...4

12:10。
待望のランチにする。



力うどん。
鍋焼きうどんそのものがアルミトレイで売っているのだ。
これに水を入れてコンロにかけるだけ。



13:07。
下山開始。
京浜急行の逸見駅を目指す。



もしもここに核ミサイルがあったとしたらと思うと恐ろしくなる。



13:43。
西日が林間に斜めの影を作る。



畠山へと分岐する道標。
初めてまともな道標を見た。



横浜横須賀道路をくぐってから、再び道に迷う。
逸見駅に着いたのは15:27だった。

7094.6/22/2014
迷走三浦アルプス...3

見上げると東京電力の高圧線が走っている。



この山道はもともと高圧線の保守点検のひとたちのためのルートなのかもしれない。
だって、高圧線の真下を通過するようになっていたのだから。



11:28。
乳頭山。登頂。
向こう側に東京湾が広がっていた。
アメリカ海軍の基地が見える。灰色の艦船が不気味だった。



八景島シーパラダイスの水族館が見えた。



東京湾の向こうは房総半島。
千葉県だ。



山頂を示す落書き。



一応登頂したので記念写真。

7093.6/20/2014
迷走三浦アルプス...2

整備された登山道を歩いていると、道標のない登山道は歩きにくい。
しかし、本来の山道には道標などない。
その当たり前のことを、忘れていた。



地図やコンパスを駆使しても現在地が不明で、周囲に目印が見当たらない。
これでは自分がどこへ行けばいいのかがわからない。
仕方がないので、獣道っぽい笹藪を歩く。



そのうちに、何ともレトロな道標に出会う。
ここで森戸川林道が終点と言われても、その先を知りたいのに。
仙元山では方向が違うので、梅林方面へ左折した。



1時間も道に迷い、結果的に斜面を滑り降りて沢に出る。



明らかにひとが歩きそうな道だが、だれにも会わない。
道標もない。



11:06。 沢を登りつめたら、尾根に出た。
南沢と中尾根の合流部だった。
乳頭山が目標だったので、何とか正式ルートに戻る。

7092.6/10/2014
迷走三浦アルプス...1

2014年。
最初のハイクは地元の三浦半島に決めた。
知人からピッケルとアイゼンといただいたので、単独冬季山行もいいなぁと思った。
しかし、周囲の強い反対を受けて、まだ生きていなければいけないのだと改心した。



1月11日。
自宅を出発して北鎌倉駅から横須賀線に乗る。
逗子で下りて、てくてく葉山方面にバス通りを歩く。
長柄交差点を左折して、川久保の信号を右折する。
写真の中央奥、山頂に小学校が見える。
わたしが1985年に初任で着任した長柄小学校だ。



川久保から森戸川林道へ向かう。
8:15だったが、地面は凍っていた。



8:24。
南沢林道は山間にあるので日陰が多い。
日差しが届かない時間帯は凍っている。



9:00。
川が分岐しているところから、急峻な尾根筋へ入る。
結果的にはここからわたしは道を間違えた。

7091.6/8/2014
雪の丹沢山...15

杉木立。
アレルギーもちのわたしにはつらいトンネル。



15:33の撮影。
光が真横から差しているのがわかる。



夕飯は、寒川近くの「有馬」にて。
カレー南蛮せいろ。



三味そば。

雪の丹沢山(完)

7090.6/7/2014
雪の丹沢山...14

13:48。
金冷やしを通過。
大倉方面へ折れる。



枝に積もった雪が解け、落ちきる前にまた凍る。



14:14。
花立小屋。
だいぶ雪が少ない。



まだ14時なのに冬の日差しは横からになっている。
急がないと気温が下がる夕暮れが近づいてくる。



堀山の家で休憩をした。
15:05頃の山道。
すでに雪は消えている。



15:32頃の山道。
見晴らし茶屋寸前。
山頂付近が雪に埋もれているとは思えない。