go to ...かさなりステーション・ 乗り越えよう!大震災!
忘れない
福島県双葉郡楢葉町、竜田駅構内。 福島県双葉郡楢葉町大字井出 撮影日時:2014年8月10日 13時43分08秒 |
|
福島県双葉郡楢葉町、2014年6月1日から営業を再開した竜田駅。上野、水戸方面からの現時点での終点となった。 福島県双葉郡楢葉町大字井出 撮影日時:2014年8月10日 13時35分47秒 |
|
再開された竜田駅、乗り降り客も無く、タクシーは暇そうにしていました。 福島県双葉郡楢葉町大字井出 撮影日時:2014年8月12日 8時45分39秒 |
|
再開された木戸駅 福島県双葉郡楢葉町大字山田岡 撮影日時:2014年8月12日 8時58分15秒 |
|
女川カレープロジェクト 震災から数週間。あの日、女川町の風景を目にしたときから、このプロジェクトはスタートしました。炊き出しから始まった交流を継続的な支援にするために、カレーを通じた復興支援を行っていきます。 ・「女川カレー」を商品にして女川町で雇用創成。 ・女川の海産物を使ったカレーで、新名物づくり。 ・カレーを使ったイベントで女川町の町おこし。 onagawacurry.com |
|
女川カレーは「アナン株式会社(神奈川県鎌倉市極楽寺2-6-14)」が販売する商品です。 佐々木食堂でも作りました。 製造は「ディル・セ・おながわ株式会社(宮城県牡鹿郡女川町字十二神60-3-5-5)」です。 |
|
門脇小学校、全体的にフェンスで囲まれていますが、震災遺構として保存するのでしょうか。宮城県石巻市門脇町/撮影日時:2013年11月9日 8時19分44秒 | |
平成24年に門脇中学校生徒がつくった「つながる花壇」。咲かせよう勇気の花とあります。宮城県石巻市門脇町/撮影日時:2013年11月9日 8時20分49秒 | |
門脇小学校前に設置された花壇。宮城県石巻市門脇町/撮影日時:2013年8月18日 10時21分06秒 | |
石巻市立女子高校と石巻市立女子商業高校の校庭に仮設校舎が建設されることに伴い、門脇小学校の校庭が両校のグラウンドとして使用されることとなったため、被災した門脇小学校の校舎がシートで覆われている。宮城県石巻市門脇町/撮影日時:2013年6月16日 10時23分28秒 | |
震災で被災したため解体作業が行われている石巻市の鹿島御児神社の本殿。宮城県石巻市日和が丘/撮影日時:2013年8月25日 10時33分38秒 | |
八街ふれあい夏祭りの一角で開催された東北復興支援物産市。石巻店と福島店及び緑化支援グループ。夕方になり、忙しくなりました。千葉県八街市八街/撮影日時:2013年8月24日 18時24分09秒 | |
ついに解体が始まった東松島市立野蒜小学校の体育館。たとえ目で見て思い出すものが無くなっても、この体育館で起きた数々のことは決して忘れません。宮城県東松島市野蒜/撮影日時:2013年8月24日 15時03分37秒 | |
石巻市の日和山から見た石巻市立病院。何台もの重機が入っている所が、石巻市立病院跡地。建物はすっかり無くなってしまいました。宮城県石巻市南浜町/撮影日時:2013年8月24日 09時12分06秒 | |
石巻市長面地区。海のようになっていますが、この辺りには住宅が建っていました。宮城県石巻市長面/撮影日時:2012年12月16日 14時23分47秒 | |
解体が決まった石巻市立雄勝中学校。宮城県石巻市雄勝町雄勝/撮影日時:2012年12月16日 14時53分19秒 | |
解体が決まった石巻市立雄勝小学校。宮城県石巻市雄勝町雄勝/撮影日時:2012年12月16日 14時54分30秒 | |
南三陸町志津川。決壊した堤防。宮城県本吉郡南三陸町志津川/撮影日時:2012年8月15日 11時4分21秒 | |
石ノ森漫画館の再オープンに合わせて実施された地元商店街のスタンプラリー。宮城県石巻市中瀬/撮影日時:2012年11月18日 10時2分42秒 | |
福島県いわき市平にあるNTT時計です。平中央公園の時計台のようでしたが時計が壊れ、今は跡形もなくありません。福島県いわき市平/撮影日時:2012年11月22日 | |
常磐線原ノ町駅に留置中の「スーパーひたち」です。震災直前に原ノ町駅に到着し、折り返し上野行きとなる矢先に震災に遭いました。仙台方は津波で線路が流され、上野方は警戒区域で立ち入ることができなくなったため、「あの日」以来放置されたままです。福島県南相馬市原町区旭町/撮影日時:2012年8月12日 13時58分51秒 | |
2012年8月12日に撮影した、休止中の常磐線の画像です。(原ノ町〜磐城太田間)福島県南相馬市原町区北原/撮影日時:2012年8月12日 13時31分21秒 | |
芳賀さん家跡地より気仙沼向洋高校。うちの青い軽トラがやっと無くなった。そして二次瓦礫処理場がここに出来るらしい…。震災後初めてここの細い道を通る。田んぼだったところに海の生き物がいるみたいだ。宮城県気仙沼市波路上瀬向/撮影日時:2012年8月5日 12時39分31秒 |
welcome to kasanari station since 1.1.2000 copyright(C) Y.Sasaki