2月7日の散歩で、わたしはひとつ失敗をした。
それは、まだ散歩の途中だったのに生ビールを飲んだことだ。
おかげで、散歩の後半はふらふらしながら歩いた。
だから、今回は一通り歩き通し、ゴール近くなってから喉を潤そうと考えた。
あいにくの曇り空。肌寒い。
きっと鎌倉は海も街も閑散としているだろう。
観光客は、どうしてこういう季節を狙わないのだろう。
小町通のお店も寺社仏閣も、季節に関係なく観光客を受け入れている。
だったら、ひとの少ない季節を狙えば、有名カレー店に入るために1時間も路上で並ぶ必要はない。
あまり、こういうところでお奨めしたくないお店。
食堂「やま美」。
小袋谷という場所にある。北鎌倉と大船の中間地点だ。近所のひとがふらっと立ち寄るにはいい場所だが、わざわざ電車やバスで行くにはとても不便な場所だ。
ここは、海の幸が豊富でうまい。
大将がネタを選ぶ目がしっかりしているので、外れがない。
神奈川県は禁煙条例を施行したが、ここは分煙していないのが残念ではある。
空調の関係上、店の奥に座ってしまうと、一気に受動喫煙の被害に遭う。
けむりが苦手なひとは、入口近くに座るのが得策だ。
|
2010年2月11日(わたしの一歩はだいたい80センチ)
start...point A
2月上旬の曇りの鎌倉は霊気がただよう
1.9:44中央公園1206歩
 |
1.9:44中央公園1206歩
 |
山崎の谷戸
 |
2.10:06源氏山3706歩
 |
大仏ハイキングコース
 |
3.10:44高徳院(大仏)7435歩
 |
3.江ノ電長谷駅
 |
3.江ノ電長谷駅
 |
4.長谷海岸
 |
5.11:11由比ヶ浜9483歩
 |
若宮大路三の鳥居
 |
御成通
 |
11:36鎌倉駅西口11703歩
 |
扇ヶ谷
 |
11.亀ヶ谷坂切通し
 |
8.12:10北鎌倉駅15266歩
 |
8.12:10北鎌倉駅15266歩
 |
8.円覚寺山門
 |
9.12:25やま美15985歩
 |
やま美で一杯
 |
アジ刺身定食
 |
アジ刺身定食
 |
goal...point A about 12.7km |
|
|